日本産業洗浄協議会

メニュー

HOME > 洗浄技術情報 > 「メールマガジン」バックナンバー > 第41号メールマガジン

第41号メールマガジン 2017年12月25日配信

********************************************
 日本産業洗浄協議会 メールマガジン 第41号
********************************************
第41号をお送り致します。

  今回は、(1)2017洗浄総合展の結果について
     (2)2017年度洗浄技術検定試験の結果について
                (3)シリーズ連載:洗浄にかかわる用語解説

この1年JICCのメールマガジンをお読み頂き感謝申し上げます。
来年もご愛読の程よろしくお願い致します。

 *このメールは、日本産業洗浄協議会の各種イベントでお預かりしたメールアドレス宛に
  お送りしています。不要な方は、末尾にてその旨ご返信下さい。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     トピックス
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(1)2017洗浄総合展の結果について
2017洗浄総合展は、盛会のうちに終了致しました。お陰様で大勢のご来場を頂きました。
(入場者数:11月29日9,555名、11月30日10,169名、12月1日13,115名、合計32,839名)
弊協議会のブースでのアンケート調査にも多数ご協力頂き、心より感謝申し上げます。
・日時:11月29日(水)〜12月1日(金) 10時〜17時
・場所:東京ビッグサイト 東 第7・8ホール
1)JICCブース(日本産業洗浄協議会)東ホール(W8-13)
   ・アンケート:約400名 
 *写真は、ブースの模様です。
28_01
・洗浄相談コーナー:約70名
 
28_01
  
2)第4回商流セミナー
日時:11月29日(水)15時〜17時
会場:東8ホール ワークショップ会場
      参加者:約70名
3)第21回JICC洗浄技術フォーラム
 日時:11月30日(木)10時〜17時
 場所:東8ホール「セミナールーム」
    参加者:約110名

(2)2017年度洗浄技術検定試験の結果について
  昨年度に創設した洗浄技術検定(経済産業省後援)は、今年度が第2回となり、新たに
最高位の「洗浄マイスター」試験も実施しました。
1級、2級を含め初年度を上回る応募者を得て、事前講習会及び試験が終了しました。
1)事前講習会及び試験日程
  ○洗浄マイスター:10/6(金)事前説明会、10/17(火)試験
 ○2級:12/14(木)〜15(金AM事前講習会、12/15(金)PM試験
 ○1級:12/18(木)〜19(火)AM事前講習会、12/19(火)PM試験
   ※写真は、2級事前講習会の模様です。
 
28_01
	2)応募者(受験者)数、合格者数
 ○洗浄マイスター:応募者(受験者)20名、合格者2名 
 ○2級:応募者61名(受験者59名)→合格発表は1月末日予定
  ○1級:応募者74名(受験者73名)→合格発表は1月末日予定
3)第3回洗浄技術検定試験の予定
○2018(平成30)年7月1日〜受付開始
 詳細は、以下をご覧下さい。
 
28_01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(3) シリーズ連載 洗浄にかかわる用語解説
101.フラッシュメモリ Flash Memory
102. NANDフラッシュメモリ NAND-type Flash Memory
103. ベベル Bevel
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
101.フラッシュメモリ Flash Memory
データの消去・書き込みを自由に行うことができ、電源を切っても内容が消えない半導体メモリの
一種。半導体メモリには、データの読み書きを自由に行えるが電源を切ると内容は消える「RAM」
(Random Access Memory)と、一度書き込んだ内容は消去できないが電源を切っても内容が消
えない(これを「不揮発性」という)「ROM」(Read Only Memory)があるが、フラッシュメモ
リは両者の要素を兼ね備えたメモリである。

102. NANDフラッシュメモリ NAND-type Flash Memory
不揮発性記憶素子のフラッシュメモリの一種で、1987年に東芝㈱に在籍していた舛岡富士雄氏が
発明した。従来のフロッピーディスクに代わるPC用のUSBメモリ、Flash SSD (SSD)、デジ
タルカメラ用のメモリーカード、携帯音楽プレーヤー、携帯電話などの記憶装置として使用される。

103. ベベル Bevel
Siウェーハの端面および周辺の傾斜部の名称でウェーハエッジとも呼ばれる。低誘電率(low-k)
膜などの新材料や液浸露光といった新プロセスの導入に伴って、ベベルの異物や欠陥がLSIの歩留
まりに大きな影響を与えるようになった。

(以上は、産業洗浄技術情報誌「産業洗浄No.13 2014年3月号」より抜粋)
 
 *********************************************
最後までご覧いただきありがとうございました。今後ともご愛顧のほどよろしくお願い致します。
 
▼≪配信停止≫をご希望の方は、お手数ですが以下をクリックし、その旨ご記入いただき送信下さい。▼
sskjicca@jicc.org
▽お送りしたこのメールは、送信専用ですのでこちらには、返信しないで下さい。▽
 
日本産業洗浄協議会(JICC)事務局 
Japan Industrial Conference on  Cleaning
住所:〒105-0011 東京都港区芝公園1-3-5 バルコ御成門6F
 電話:03-5777-0791 FAX:03-5777-0675 
 URL : http://www.jicc.org/
*********************************************


ページのトップへ戻る